アクセサリーの中でもフォーマルにもカジュアルにも使いやすく便 利なパールのネックレス。
    パールは本物もイミテーションも微妙に色に違いがあるので、 自分のパーソナルカラーに合わせた色のものを持っているとおしゃ れのバリエーションがかなり広がります。
    春タイプさんはイエローがかった色。
    夏タイプさんはピンクがかった色。
    秋タイプさんはアンティークな香りのするベージュがかった色。
    冬タイプさんは青白いような輝きのある白か、 ブラックパールもお似合いになります。
    デザインはファッションタイプに合わせて…
    フェミニンタイプさんは、小ぶりなパール、 目安としては標準サイズ(8㎜前後)以下のパール玉がおすすめ。 長さは鎖骨位からバスト下くらいまでが雰囲気にマッチします。
    キュートタイプさんはチョーカータイプも似合います。 長さは長くてもバスト上までのほうが良いでしょう。5㎜~15㎜ 玉くらいのパール玉が素敵です。
    クールタイプさんは長めもOK。 パール玉の大きさは小さめがお似合いです。1~ 数粒のみトップにあしらわれたペンダントタイプもおすすめ。 華奢な雰囲気のものを選ぶと良さが引き立ちます。
    ナチュラルタイプさんにおすすめなのは、 長めでボリュームのあるタイプ。バロックパールや大きめの玉、 色材とのミックスタイプなど遊び心のあるものを探してみて。2~ 3連のものも良いですよ。
    トラディショナルタイプさんは、標準サイズ(8㎜前後) かそれより大きめが似合います。 長さは首もとにゆとりのできる長さからおへそ上くらいまでの範囲 で。シンプルな一連がおすすめです。
    モードタイプさんは大玉パール&長めをセレクト。 チェーンやシャープな異素材モチーフとのミックスなど、 個性的で大胆なデザインのものが違和感なく似合います。
    自分のメインスタイルにミックススタイルの要素を少し混ぜると、 さらにお洒落度アップ⤴️⤴️です。
    例えば、フェミニン - ナチュラルさんは、小粒パールの三連タイプ。
    キュート - モードさんは、 大粒パールのチョーカーで真ん中にクロスモチーフがついたもの、 などなど…
    今回はネックレスについてご紹介しましたが、イアリング& ピアスも使いやすいアイテムです。
    お店でどれが似合うかなーと合わせてみると、 逆に自分の似合うスタイルを見つけるヒントになるかもしれません 。
    ぜひお気に入りパールを見つける時の参考にしてみてくださいね。
    
コメントをお書きください